HIT heroes of Talesは仲間ができて楽しい!

こんにちは😃
今回は「HIT heroes of Tales」というゲームアプリをレビューします!
チーム戦のゲーム
このゲームはスタイリッシュコンボアクションゲームと言うもので、ギルドを作り、3VS3のチームで戦うのをメインとしているゲームです!
一つのチームを作ることにより、新しい出会いや仲を深めるコンテンツに凄く適していると思います!
課金ポイントに対しては、どうしても対人対戦がメインとなるゲームなので武器やアバターに課金することが多いと思います。
他のゲームとの違いは、対人ゲームは現在黒い砂漠や、ダークアベンジャークロスなどが現在も流行っていますがそのゲームと比較しても防御ボタン、回避時間も制限がなく、スキルでハメられたとしても脱出機能もありスキルを相手が作動中の時も相手をダウンできるスキルブレイクなどなどのカウンター機能があります!
始めたきっかけ
私がやり始めたきっかけは、幼馴染の男性と女性の友人で三人でお酒を飲んでいて、スマホゲームのお話になり女性からHITをお勧めされてこのゲームを開始しました。
また違う友人もやっていたこともあり、元々私はゲーム自体をそんなにやる気はなくその場でダウンロードをして数か月間位の時間だけお酒のつまみ程度に遊べたら良いかな位に考えていました。
私の性格上、かなりの負けず嫌いな事もありまして友人に負けたくないと思って淡々とレベル上げをやってました!
それから数か月が達友人2人が全くやらなくなってしまい自分だけの状態になりました笑笑
せっかく友人に負けないために時間をかけたのにすぐ辞めてしまうのは勿体ないと思いギルドに加入申請をしてからHITの楽しさが本当にわかりました。
このゲームを始めて1年と数か月ですが、今も楽しませて頂いているゲームです(^^)
おススメの理由
私がこのゲームをお勧めする理由は、ギルドを作ること名より様々な仲間ができ、普段生活をしていたら絶対に出会わないであろう方と仲良くできることです。
仲良くなることにより、実際の友達や家族に言えないことや言いづらいことも顔を見せないから言えることや、その県で美味しいご飯や楽しい場所などの地元の方だけしか知らない所の情報も教えたりしてもらえます。
ゲーム内容については対人ゲームは重課金者が強いイメージだと思います。
ですがこのHITと言うゲームは頼りになる見方もいて、カウンター機能も豊富ですので他の対人ゲームよりは立ち回り方を覚えれば戦えるかと思います。
課金する魅力はギルドランキング上位チームに勝利して同じ仲間と嬉しさを共有出来たりします。
アバターも可愛い衣装が多いと思います!
1対1や3対3もあり、どちらを極めても面白いゲームだと私は思います。
インストールはこちらから💁♂️
-
前の記事
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 2019.03.13
-
次の記事
剣と魔法のログレスは協力プレイが最高🤝 2019.03.16
コメントを書く