Cube Escape

こんにちは😃
今回は「Cube Escapeシリーズ」をご紹介します!
様々な種類のアプリ
Rusty Lakeのグラフィックは、高度なCGなど使用してはいないのですが、その味のあるイラスト、魅力的な出演者達、そしてそのシュールレアリズムの世界に一気に引き込まれました。20年以上前に引き込まれたツインピークスの世界に似ていたのも、このゲームを始めた大きなきっかけになったと思います。
有料無料問わず面白い🤣
私が知る限りでは、このCube Escapeシリーズは13作品があり、その中の3作品が有料になっています。
しかし、有料作品はもちろんですが、その他の無料のアプリもかなりボリューム感があり、どの作品にも5点満点のレビューを付けたいほどです。
順序立ててそれぞれの作品を進めることで、少しづつ各作品ごとの関係性が明らかになっていく所も大きな魅力です。
始めたきっかけ
私は、もともと脱出ゲーム系が好きで、グラフィックの美しく、スマートな日本の作品を中心に楽しんでいました。
Goro Sato氏やIzumi Artisanさんなどです。海外の作品はグラフィックがしつこかったり、課金しないと次の章に進めない、などがあったので全く興味が無かったのですが、Rusty Lakeというインディーズゲームを作っているグループを発見しました。
オランダの少人数のチームとのことで、日本の美しいCGとは対極にあるような、ザ・欧州的な味のあるイラストを見てとても興味が湧き、Cube Escape:Seasonsを始めました。正直黒い影が出てきたり、人が殺されたのか殺されていないのか?
大分怖い内容に震えながらもよく分からないまま最後までたどり着いた時には、次のアプリをすぐに探すほど熱中していました!
グラフィックが魅力
私にとってこのシリーズの一番の魅力は、何といっても味のあるグラフィックです。
一見冷ややかで恐ろしいながらも、温かみも垣間見せるようなタッチのイラストが素晴らしいです。
また様々なシリーズの中で、何度も同じ登場人物が出てくることになるのですが、本当に少しずつその時系列や重要事件の発端、関連性などがわかる度に怖さに震えながらも解明を急いでしまう自分がいます。
有料アプリをダウンロードしなくても、大体の時系列は把握できるでしょうし、無料アプリもストーリー・ボリューム共に全く遜色ない内容になっているのですが、個人的にはCube Escape:Rootsは有料なのですが、これのアプリは、この壮大なストーリーの歴史の始まりがわかりますし、かなりボリュームのある構成になっているので、これだけは外せないのでは、と思います。
初めてプレイされる方は、Cube Escape:Seasons(無料)をお勧めします!
インストールはこちらから!
Rusty Lake無料posted withアプリーチ
-
前の記事
イケメン戦国◆時をかける恋 2019.03.21
-
次の記事
Sweet days 2019.04.01
コメントを書く